{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

[製造終了] The Soup ごく旨地鶏の満ちてくスープ【缶詰・常温】

1,080円

送料についてはこちら

  • 【常温 賞味期限;2024年3月23日】

    ¥1,080

こちらの商品は製造を終了いたします。 ご愛顧いただき、ありがとうございました。 缶詰ではありませんが スープはご用意させていただいております。 こちらよりお求めいただけます。 https://tosajiro.shop/items/5e4f462e47fb447d882f38e7 -------------- はたやま夢楽の「土佐ジロー」ガラや手羽、トサカを使用。 高知県内のアレルゲンフリーの黒潮町缶詰製作所で製造し、高知県産の天日塩で薄味にしてあります。 お鍋に移して温めて、そのままでも美味しくお召し上がりいただけますし、ブロード(出汁)としても幅広くご利用頂けます。 卵スープとして、リゾットの出汁としてお使いいただくのもオススメです。 ●消費期限● 製造日より1000日間       開封後はお早目にお召し上がりください。 ●保存方法● 商品到着後、冷暗所にて保管してください。 ●生産地・主原料原産地● 高知県 安芸市畑山 ●加工地●高知県 黒潮町 ●内容量● 1缶 200g ●原材料●鶏がら、鶏肉(以上はたやま夢楽産)、タマネギ、トサカ(はたやま夢楽産)、天日塩/酸化防止剤(ビタミンC) ●温度帯● 常温 ー "T H E S O U P" ー 星が降る。 お月様を照らすお日様の反射光が、地上に降り注がない新月の夜。 あまたの煌めきが、頭上に広がります。 それは、高知県安芸市畑山でのこと。 地上では、自分の手のひらさえも見えない漆黒の闇が広がっているのに、 空には色とりどりの宝石が煌めいています。 星が降る。 この地だからこそ体感できる新月の夜があるのです。 新月に想います。 これからも、この地で生きていきたい、と。 私たちは、畑山で「土佐ジロー」という地鶏を育てています。 人が人らしくいられるように。 鶏も鶏らしく、生をまっとうできるように、と。 そして、極上の鶏に育てあげる。 それを私たちの生業に選びました。 人口は20 人と 小さな、小さな、むらになってきたけれど、 この地の魅力を生かしながら、 未来に続く暮らしを築いていきたい。 新月の夜に、私たちは願うのです。 満月の夜のふんわりとした灯りも好きだけれど、 星に願いを伝えられる新月の夜も幸せを感じるひと時です。 月齢がゼロの夜。 新しいことを始めるタイミングに。 想いを切り替え、体の内から生まれ変わる日に。 静かな月と、星降る空のもと、スープを飲みませんか。 大切に育てた土佐ジローから、 じっくりと取り出した滋味深いスープを、どうぞ。 【メディア紹介】 「マツコの知らない世界」2020.6 「大阪ほんわかテレビ」2021.7 ほか

セール中のアイテム